
「明日からやるぞ」
といってずっと1歩も踏み出せない人
がいます。
それは、その人が悪いわけでも、他の
人より劣っているわけでもありません。
ただ、完璧主義なだけなんです。
100%のものをつくろう、
100%成功させなければ・・
この気持ちが、行動を先延ばしにします。
子供の頃に、はじめて乗った自転車を
思い出してください。
はじめに漕ぎ出したペダルがとても
重かったですよね。
だけど、ペダルが回り始めると、
そんなにペダルを漕がなくても
スイスイ自転車が進んでいった、
あの感覚を思い出してください。
いったい、何が言いたいんだよ。
わかりずらいですね。
まず、初めの1歩=行動を
起こしてください。
という事をお伝えしたいんです。
100%成功させよう
というあなたの気持ちはわかります。
何かを始めれば、とことんまで
しっかりやるあなたの事です。
ですから、100%成功しなければ・・
というあなたの気持ちは痛いほど
わかります。
しかし、その気持ちをグッとおさえて
まずは、1歩踏み出してみてください。
まずは、行動を起こしてみる。
これが大事になります。
あなたがアクション(行動)を起こせば
なにかが動きだします。
中途半端でもいい、三日坊主でもよいので
まずは、1歩踏み出してみてください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。